2013.01.03 Thu
謹賀新年
category:未分類

明けましておめでとうございます。
雪のないお正月だと思っていたら、
あっという間の銀世界。
さすが北陸、富山の冬ですね。
昨年も大変多くの皆様に支えていただいた一年でした。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
慌ただしい年末年始の合間に、去年一年を振り返ると、
本当に充実した年だったなぁと感じます。
私事で言えば、去年ようやく実働を伴った後援会を
立ち上げさせていただきました。
心強い仲間も増えて、今年の本格始動に向けて計画を練っているところです。
議会活動では、常に勉強勉強の一年でしたが、誠心誠意取り組ませていただきました。
春には、議会で取り上げてきた不育症の専門医相談窓口を設置させていただくことが
できましたし、秋には、3人以上の子供がいる多子世帯への保育料軽減措置実施という
知事答弁もいただくことができました。
そのほか、障がいのある方への就労支援、機会の確保等についても、
一定の提案ができたのではないかと思っています。
それらについても、視察等を快く受け入れ、たくさんのご意見を寄せてくださった
自治体や各種団体の皆様あってのものだったと、改めて感謝申し上げます。
そして何より去年は選挙の年でもありました。
県知事選や砺波、南砺の両市長選、南砺市議選、そして師走の総選挙。
お力添え賜りました皆様に重ねて御礼申し上げます。
国難と言われる時代、政治への信頼が揺らぐ中での選挙でしたが、
それぞれの選挙の応援をする中で、私自身も政治や地域の皆様と一層真摯に
向き合っていく重要性を再確認させていただきました。
たくさんの方の想いを形にすることが仕事です。
真っ直ぐに、妥協をせず、信念を貫く――。
初心を忘れることなく、新生自民党の一員として精進いていく所存です。
今年はさらに多くの方と活動をともにできることを楽しみにしています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
奥野県議のご活躍、色々の場で拝聴させて頂いております、特に昨年末の衆議院議員選挙では石破幹事長の来県時に司会をされて大いに観衆を盛り上げて頂いたり、後方で手を振って声援にこたえておられる姿を見て応援者の一人として、本当に頼もしく感じました、
今後のご活躍とご健康を祈念しながら応援しております